新野地温泉相模屋旅館
                  時代の波か本館の建物は鉄筋に改まっているが、前からある温泉小屋と露天風呂、それを結ぶ廊下は昔のままである。いつかの台風で流れてしまったのを再び復元したという。それだけ主人やご常連が秘湯への愛着を感じているということだろう。立派な浴室が別館にあるのだが…。やはり鬼面山の山肌の眺めと、吹き出す硫化水素の噴気の音と匂いが温泉らしさを抱かせるのである。そんなところに観光旅館と秘湯の違いが歴然と生きているのである。
親子二代の夫婦が一生懸命接客に当たっているのを見ても、湯治場の歴史の中で、素朴ないいものは生き続けるのだということを知った。
夏はもちろん涼しい別天地だが秋の紅葉期は、一面に紅の樹海に早がわりする自然の温泉である。                  
基本情報
- 都道府県
 - 福島
 - 温泉名
 - 新野地温泉
 - 施設名
 - 相模屋旅館
 - 住所
 - 〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町野地2
 - 電話
 - 0242-64-3624
 - 営業期間
 - 通年営業
 
アクセス
- 車でのアクセス
 - 東北自動車道福島西ICから国道115号線、県道30号線経由で45分。
 - 電車でのアクセス
 - 福島駅14:30発 翌日旅館9:30発の無料送迎あり(要予約)。
 - 交通情報備考
 - 冬季横向側の県道通行止めです。