滑川温泉福島屋
                  或る日、奥羽本線の峠駅に降り立った。といっても、福島駅での乗り換えの待ち時間には、いささかうんざり。
12時54分発米沢行きをはずすと16時4分まで列車がない。 時間表を組み立てなかったのも悪いが、普通列車の接続がこんなに不便とは…。 
新幹線時代が来ても縁のない田舎が多い東北を再認識した。 ひとけのない田舎の駅というのも、のどかなみちのくらしい旅の一歩である。 
駅舎も改札もない駅に降りると、マイクロが待っていた。 私だけかと思ったらけっこう客がいる。 
上り列車で来た山形方面の人たちだった。車中の会話を聞いていると、胃腸と神経痛の湯治に行くらしい。
約20分で滑川温泉につく。暦が大正時代で止まっているような古風な宿屋だった。宿の人は素朴そのもの。客も勝手知ったるわが家である。
乳白色の胃腸に効く下の湯では、男女のへだてなく、竹の子とりの話に花が咲いていた。 
ええい、ままよと飛び込んでは見たが、都会者は身動きのとれない緊張感が。
「ここには男はいないんだよ」とほぐしてくれたのは、さきほどのマイクロの運転手君だった。
混浴の他に女性用の内湯もある。                  
基本情報
- 都道府県
 - 山形
 - 温泉名
 - 滑川温泉
 - 施設名
 - 福島屋
 - 住所
 - 〒992-1303 山形県米沢市大字大沢字滑川15
 - 電話
 - 0238-34-2250
 - 営業期間
 - 期間営業
 
アクセス
- 車でのアクセス
 - 東北自動車道福島飯坂ICから国道13号線、板谷、峠経由60分。
 - 電車でのアクセス
 - JR奥羽本線峠駅下車、送迎あり(要予約)。
 - 交通情報備考
 - カーナビを利用して米沢方面よりお越しの場合、JR大沢駅周辺を通る道を案内される場合がありますので、ご注意ください。かなり荒れたダートです。
国道13号から、板谷駅周辺を通るルートをお勧めいたします。
電車でお越しの場合は、JR峠駅までお迎えに参ります。
お客様の到着時刻にあわせますので、駅到着時刻を事前にお知らせください。