大丸温泉大丸温泉旅館
                  ここへ来たら、なによりも早く露天風呂へ飛び込まねば……
宿の裏の白土川の渕が自然の露天風呂である。なんとすばらしい環境だろうか。お湯はかなり熱いのだが、外気がほどよく湯加減をしてくれるらしく、入湯気分は上々である。
単純泉でじつにきれいな湯であった。昔は温泉といえば、みんなこんな気分にひたれたのだろう。いつの間にか歓楽化してしまった少し下の湯本がいい例である。しかし、同じ那須にこんな別天地が残っていたことはうれしい。広大な山の斜面の樹海を一人占めにした宿は、緑に、紅葉に、そして、大雪原を見渡せる冬の景色は格別だという。
また、ここのおじいさんは乃木大将の秘書をしていたという。乃木夫妻もここを幾度か訪ねているらしく、当時の写真や手紙が残っている。
近くにありながらこんな自然環境を保つ大丸の湯はすばらしい。                  
基本情報
- 都道府県
 - 栃木
 - 温泉名
 - 大丸温泉
 - 施設名
 - 大丸温泉旅館
 - 住所
 - 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本269
 - 電話
 - 0287-76-3050
 - 営業期間
 - 通年営業
 
アクセス
- 車でのアクセス
 - 東北自動車道那須ICから県道17号線経由約30分
 - 電車でのアクセス
 - JR東北新幹線那須塩原駅下車 バス60分(1日1往復 要予約)
 - 交通情報備考
 - 那須塩原駅又は黒磯駅より路線バスを無料でご利用頂けます。
ご宿泊日2日前までのご予約が必要となりますので宿へ直接ご連絡下さい。
一日3便
迎え:那須塩原駅西口発12:40 13:40 14:45 送り:大丸温泉旅館発 9:40 10:20
尚、12月1日にダイヤ改正がございます。
お車でお越しの方は12月~3月までスノータイヤ、チェーンが必要となります。